Natural Harmony Life
Welcome
News!
Dance
Photo
Video
Farm
Profile
Blog
Yukita
Link
Contact
Welcome
News!
Dance
Essence
Photo
Video
Live Session
Nature Session
Class Session
Event
野良 de Dance
Respect Dance !
Class
Photo
春
夏
夏至
秋
冬
種山が原
蔵王
富士山
天の鳥船
Panorama
Video
Nature
Live Event
Farm
Timeline
2020
藍
きゅうり
じゃがいも
和綿
2019
2016
Album
2015
春
夏
秋
Album
2014
Album
2005自然農元年
自然農東北実践者の会やまなみ農園
さかもと自然農園へ
Gallery
青麻宮
野良 de Dance ♫
Profile
Blog
k Energy Dance
食
山
雪板
アート
イベント
ナチュラルライフ
k自然農園テラ
ゆるさんぽ
Yukita
2019Snow
2020Snow
2021Snow
Link
Contact
k Energy Dance
食
山
雪板
アート
イベント
ナチュラルライフ
k自然農園テラ
ゆるさんぽ
k自然農園テラ
k自然農園テラ
· 2022/04/06
雪が融け....畑に。。。
去年は円形畝作りで溝(脈)を掘る作業から始まったけど、今春は、耕さないので作業は無し。。観察でウロウロ。。。 モグラさんの大地の脈作り、 そして、その穴の蜘蛛の巣と朝露にに感動 ! !
続きを読む
k自然農園テラ
· 2020/05/26
きゅうりの芽&和綿の種まき
キュウリ(自家採種)の芽が出た🌱😊❣️和綿の種まき。。 #自然農 #耕さない #無肥料 #無農薬 #草や虫と共生 #肥料や農薬を持ち込まない
続きを読む
k自然農園テラ
· 2020/04/30
畑の梅の木の下は春の野草園
畑の梅の木の下は春の野草園。。自然農をはじめたキッカケのひとつは、エネルギーあふれる美しい野草と共生するから。。
続きを読む
k自然農園テラ
· 2020/04/29
じゃがいもの芽が出た!!
じゃがいもの芽が出た!! 毎年見てても毎回嬉しい!! 4/15に植えてからちょうど2週間。。土を押し上げて芽を出すエネルギー!!
続きを読む
k自然農園テラ
· 2016/03/06
k自然農園から....自宅菜園
ビックラ(^o^)/ フックラ ! ! ! (ルッコラ) 3月上旬...暖冬とはいえ、まだ早春の野草が芽吹き始めたばかりなのに、 フックラ (ルッコラ) が、もう食べ頃の大きさに ! ! 普通は、4・5月に種をまいて、6月頃から食べ頃に成育する。 自然にこぼれた種が冬を越して芽吹いたのだろうが、 それにしても早すぎる !?(・_・;? びっくりだ !!...
続きを読む
k自然農園テラ
· 2014/08/29
k自然農園から....。
秋どりキューリ、にんじん、秋田の黒豆など、 順調に育っている。 野草と一緒に元気だ!
続きを読む
k自然農園テラ
· 2014/08/23
k自然農園から....。
うずまき畝2号の溝を掘って畝(ベッド)を作る。 暑いので半周にする。 中心に埋炭してこの畑にあった石を鎮座する。。。 そばの葉が食べ頃。。 うずまき畝1号の野菜は順調の育っている。 ブリューベルの花が綺麗だ。。 以下、✨アルバムに......
続きを読む
k自然農園テラ
· 2014/08/19
k自然農園から....。
うずまき畝2号ほぼ完成! 黄金菜、葉わさびは元気に龍形に。。 蜘蛛の家を壊さないように草を刈る。。 8/14に種を播いた紅大豆の芽が出た! 仙台で買った食用の豆だが、ちゃんと発芽した。 以下、✨アルバムに.....
続きを読む
k自然農園テラ
· 2014/08/18
k自然農園から....。
晴れ! 8/14に植えた、山形県川西町の地大豆/紅大豆と緑の大豆/黒神。。 (名前がイイ!)が元気に芽吹いた! 仙台市場で食用に買ってきたのだが、種!! OKだ。 時期的に遅いが育ててみよう。 今日は、うずまき2号の草刈り。 1号と逆の左周りにする。
続きを読む
k自然農園テラ
· 2014/07/23
k自然農園から....。
天空に目が。。最近よく見る。 太陽が💛型に。。 今日は2段目の弧畝をつくる。 真夏日でも野草は元気だ。ヒメシオン、スギナ。。 作業中、生でヒョーとアカザを少量いただく。 よくかむ。元気がでる。。 うすまき畝の真ん中に穴を掘る。 山の樹々が龍の顔に見えてきた。。。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる